Investigation地質・土質調査
ボーリング調査
土質状況を把握するために行なわれる試掘。
各種の試験測定、試料採取、計器埋設のために地中深く孔をあける。
載荷試験
原位置において、直接地盤等の支持力を把握する。
地盤の平板載荷試験
ボーリング孔内載荷試験
- プレッシャーメータ試験(旧孔内水平載荷試験)
杭の載荷試験
- 水平載荷試験
- 鉛直載荷試験
サウンディング
原位置において、地下土質の状況(硬さ、締まり具合等)を把握する。
【静的】
- ポータブルコーン
- ダッチコーン(機械式コーン貫入試験)
- スウェーデン式サウンディング(スクリューウエイト貫入試験)
【動的】
- 簡易貫入試験
- 標準貫入試験
サンプリング
(乱れの少ない試料採取)
土質試験に用いる、乱れの少ない試料を採取する。
- シンウォールサンプリング(固定ピストン、水圧式)
- デニソンサンプリング(ロータリー式二重管サンプラー)
- サンドサンプリング
- トリプルサンプリング(ロータリー式三重管サンプラー)
- フォイルサンプリング
CBR試験
- 設計CBR試験(変状土、現状土)
- 修正CBR試験
物理探査
土木関係に用いられる物理探査法一覧表
区 分 | 方法 | 得られる物理的性質 |
---|---|---|
地表探査法(物理探査法) |
地震探査 音波探査 電気探査 重力探査 磁気探査 放射能探査 |
弾性的速度 音響インピーダンス 比抵抗 重力の加速度 透磁率・残留磁気 放射線強度 |
孔内探査法(物理検層法) |
速度検層 PS検層 電気検層 放射能検層 反射検層 温度検層 地下水検層 |
弾性波速度 弾性的速度 自然電位・比抵抗 密度・含水量 音響インピーダンス 温度 比抵抗 |
地下水調査
地下水調査の目的
- 地下水開発のための調査
- 地下水排水のための調査
地下水調査の項目
土の透水性の試験方法
コンサルタント
基礎工の解析・設計
- 杭基礎
- 直接基礎
仮設工(土留工)の解析・設計
- 矢板工法
- 親ぐい(H型鋼)工法
- 柱列ぐい工法
- 連続地下壁工法
軟弱地盤の解析・設計
- 安定計算
- 圧密沈下計算
造成工事の解析
防災工事の解析・設計
室内土質試験
・土の粒度・土粒子の密度・含水比
・液性限界・塑性限界・湿潤密度
・一軸圧縮・三軸圧縮・透水・圧密
・CBR 等